9月カリキュラム

学校法人 恵学園  め ぐ み 幼 稚 園
令和5年度 総主題 あ た た か い 眼 差 し マ ル コ    9-35
第二学期   主 題 種 を 蒔 く 人 マ ル コ    4-3
9月 主題単 元 求 め な さ い マ タ イ    7-7
発達の様相
長い 夏休みが 明け、お友だちと 再会し、大好きな遊びを 十分に 楽しむ姿が 多く見られ、集団での 生活のリズムを すぐに 取り戻し、遊びに 熱中していく様子が 伺われるが、規則正しい 生活のリズムを 取り戻すのに、時間が かかっている お友だちも 見られたりする。

運動会の 練習を通して、ルールのある遊びが 増えてきて、競技も 遊びの中に 取り入れ、他のグループと競い合う ワクワク感を楽しみ、一緒にやり遂げる喜びも共有するようになってくる。

爽やかな気候のもと、お友だちと ダイナミックに、また、リズミカルに 身体を動かす遊びが増え、活動的な遊びに 喜びを見出している様子が 伝わってくる。

秋の自然の恵みを 生活の中に取り入れ、それぞれ、独自の受け取り方や、活用を、遊びの中で 展開している様子が 見られるようになる。

聖   書 第1週  第2週  第3週  第4週  第5週
1日

第二学期
始業式

マタイ

7-7
4日

エステル


エステル記
4-14
11日

ヨブと
3人の友人

ヨブ記
1-1
18日

敬老の日
(白髪となるまで)
祝日
イザヤ
46-4
25日

シャデラク
メシャク

ルカ
10-20
保育指導のポイント
良い地に落ちた種は、何十倍、何百倍にも育つことを知り、保育の現場が、子どもが育つ 良い地 に なれるよう がんばろう。

毎日の健康管理は、規則正しい生活が 第一歩であることを 再確認し、楽しい毎日を過ごそう。

一人ひとりが、新しい発見の喜びに出会い、また、興味、関心を持つ、いろいろなことに じっくりと取り組み、お心に、ワクワクスペースを 築いていこう。

運動会の準備や支度は、園児を 待たせて行なうのではなく、事前に準備を済ませ、スムーズな時間の流れのもと、みんなで 一緒に出来る喜びや 楽しさを共有しよう。

保育者自身が、“子どもの良き手本” と なれているか、ふだんから意識しよう。

ご家庭での協力ポイント
運動会の 競技や お遊戯も、『ほかの子より上手に』とか『うちの子が一番』ではなく、同じ目標を 共有できる喜びを かみしめましょう。

子どもに大きな期待を持って『しっかりとしなさい』ばかりでなく、時には 甘えたい気持ちを充分に察知し、受けとめ、不安定なものを 取り除いてあげましょう。

ふだんの生活の中で、物ごとの受け取り方は、いつも 悪く解釈(マイナス思考)するのではなく、与えられた喜びや必要とされる安心感(プラス思考)に転じて受止め、楽しい日々を送りましょう。

毎日の生活で つい忘れがちな “感謝すること”“信頼すること”“がまんすること”“がんばること”の 大切さを 家族みんなで再確認し、笑顔を忘れない生活 を おくりましょう。


ホームヘ