|
 |
 

|
学校法人 恵学園めぐみ幼稚園http://www.megumi.ac.jp/ |
|
初夏が近づき、梅雨が明けますと 真夏の暑い日が おとずれ、活動的な
季節となります。コロナ感染の影響で 体の免疫力が弱まってきているように
思われますので、活動的で 規則正しい生活を心がけ、
健康な毎日を送りたいと思います。
この夏の たくさんの体験を通して、大きく成長出来るよう、願っています。
|

日 |
曜 |
行 事 |
|
4 |
火 |
クラス参観日 (C・3D組) |
|
5 |
水 |
クラス参観日 (B組) |
|
6 |
木 |
クラス参観日 (A組) |
|
12 |
水 |
とうもろこしの 収穫 |
雨天時13日(木) |
17 |
月 |
海 の 日 |
祝 日 |
19 |
水 |
7月 お 誕 生 日 会 |
|
20 |
木 |
第一学期 終業式(一日保育) |
|
21 |
金 |
サマーフェスティバル (A組) |
|
24 |
月 |
サマープレイルーム 開始 |
|

日 |
曜 |
行 事 |
|
11 |
金 |
山 の 日 |
祝 日 |
21 |
月 |
夏 季 保 育(一日保育) |
|
 |
 |
 |
|
25 |
金 |
夏 季 保 育(一日保育) |
|
31 |
木 |
開 園 記 念 日 |
|
|
|

◎7月4日(火)、5日(水)、6日(木)に、クラス参観を予定しています。
今回は、学年ごとでの 開催となり、参観時間は、午前10時30分から、45分間です。
隣接駐車場が 満車の 場合は、丸山グランドへ 駐車してください。(ピストン便あり)
丸山グランドからの ピストン便は、午前10時10分発 となります。
◎7月12日(水)は、全学年で、 とうもろこしの収穫を 楽しみたいと思います。
とれたての とうもろこしは、生でたべられるくらい 新鮮ですので、とった その日に
召し上がってください。当日が雨天等の時は、翌13日(木)に 変更となります。

◎7月17日(月)は、海の日(祭日)で、お休みです。
◎7月19日(水)に、7月のお誕生日会を ホールで 行ないます。
該当月の園児の保護者も、一緒に参加して、お祝い なさってください。
◎7月20日(木)が、第一学期終業式です。(一日保育)
サンデークラスも、同日 第一学期 終業です。
◎7月21日(金)より、長い 夏休み となります。
健康と、安全に留意し、楽しい夏の時期を お過ごしください。
◎7月21日(金)に、A組の サマーフェスティバル を 行ないます。
花木園 で 長いローラーすべ台に チャレンジしたり、プール遊びや キャンプファイヤー等を
計画していますので、楽しく参加してください。
(別途 おたよりを 発行します)
◎7月24日(月)より、サマープレイルームが 始まります。
お友だちと 夏の楽しい ひととき を 過ごしてください。
◎8月11日(金)が、山の日(祭日)で、お休みです。
◎8月21日(月)から25日(金)は、夏季保育です。
☆8月31日(木)は、開園記念日 で お休みとなります。

◎9月1日(金)に、第二学期始業式(一日保育) を 行ないます。
≪サンデー組 は、利用日数によって、始業日が異なります。≫
☆給食と牛乳は、7月14日(金)で締め切って、集金袋をお届けします。
≪18日(火)以降の分は、9月分と 一緒に 集計します≫
◎運動会は、10月7日(土) の 開催予定と 変 更 になります≪雨天順延≫
*クリスマス会 も 12月22日(金)に、日程変更となります。
(入間市産業文化センター)
◎第二学期の終業式は、12月21日(木) となります。
◎丸山グランドの 果樹園 や 畑 での 活動(種蒔きや 収穫等)を
ご希望なさる方は、幼稚園まで、申し出てください。

|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|