令和6年11月26日
学校法人 恵学園めぐみ幼稚園http://www.megumi.ac.jp/


何時までも、真夏日に出会ったり、また、急に 朝晩が冷え込んだりと、秋が
いなくなってしまったような 季節を 過ごしています。

そんな中、子どもたちは、小さい秋を見つけては、自然に親しみ、新しい発見と
喜びの日々を過ごし、のびのびと、また、活発に、お友だちとの生活を 満喫しています。

今月は、めぐみ幼稚園での、一年の中で 一番 大切な 行事 として
クリスマス(イエスさまの お誕生日)を 祝います。

どうか、インマヌエル(神、我らと共にあり)という みことば を かみしめ、
共に アドベントを 過ごし、心暖まる クリスマス を 迎えたいと思います。


          
12月の行事予定
 行             事  
3 ク ラ ス 参 観 日 (B/3D組)  午前10時30分より 
4 ク ラ ス 参 観 日 (A/C組)  午前10時30分より  
12 12月 お 誕 生 日 会  
20 第 二 学 期 終 業 式(一日保育)
21 第76回 クリスマス会(入間市産業文化センター)  ≪第2部制≫
23 冬 休 み 開 始    
23 ウインタープレイルーム    
〜 〜         
26 ウインタープレイルーム

1月当初の行事予定
 行             事  
7 第 三 学 期 始業式 (園児のみ 一日保育)  
9 お も ち つ き                
13
成 人 の 日 (祝 日)  
15 自 由 参 観 日               


◎12月3日(火)が、B組と 3D組の クラス参観日です。

◎12月4日(水)は、A組と C組の クラス参観を 予定しています。

今回の参観は、各クラスとも、12月の製作の保育の様子を
ご覧になってください。
午前10時30分より、45分間の予定です。

当日の 駐車場は、隣接 と 丸山グランドになります。
ピストン便は、丸山グランド発  10:10発 です。


◎12月12日(木)に、12月生まれのお友だちの お 誕 生 日 会 を行ないます。
該当なさる園児の保護者は、一緒に参加し、祝ってあげてください。




◎12月20日(金)が、第二学期の終業式 です。
(サンデー組も)終業式当日は、一日保育です。








◎12月21日(土)に、第76回 めぐみ幼稚園 クリスマス会を
入間市産業文化センター の ホールで行ないます。



第一部は クリスマス礼拝、 A組 と 3D組の 出し物、
《午前9時15分開場、10時 開演》
第二部が B組 と C組 の 礼拝 と 出し物
《午後12時15分会場、1時 開演》 
を 予定しています。





◎12月23日(月)より、令和7年1月6日(月)まで 冬休み と なります。

☆ウィンタープレイルームは、12月23日(月) より 26日(木) になります。
プレイルーム期間中、給食の注文 も 承ります。


◎これからの寒い時期、長い冬休みを迎え、それぞれのご家庭でも、いろいろと
計画を立てられていることと思いますが、親ばかりの 都合だけでなく、計画の 中にも
子どもを中心とした ゆったりとした 時間も 組み込み、どうか 心に残る 
年末、年始を 迎え、安全で、健康な ひととき を 過ごされることを 願っています。


※12月17日(火)に、お道具箱 や 製作品 を 持ち帰りますので、持ち帰り用の
名前を書いた 紙袋(手さげ) を 12月11日(水)までに、幼稚園に 持ってきてください。


※給食と牛乳の集計は、12月13日(金) で 締めきって、12月分として 集計いたしますので、
よろしくお願い いたします。16日(月)以降の分は、1月分と一緒に 集計(請求)いたします。


◎いろいろな感染の広がりも、まだまだ、油断できない状況ですので、インフルエンザも
含め、予防する、規則正しい生活を みんなで心がけたいと思います


この冬休み中も、規則正しい生活を送り、体力をつけて健康な毎日を お過ごしください。

来年も どうか 大きな成長の年で、楽しい時の 積み重ねであるよう、願ってやみません。



ホームへ